脱毛ワックスで全身脱毛が可能に!脱毛ワックスでの処理はここに注意しましょう!

塗って乾かして剥がすだけの脱毛ワックスは、手間いらずでお手軽に脱毛を行えるという理由から、根強い人気を誇る脱毛アイテムとなっています。また、脱毛ワックスには数々のメリットがありますが、使用に際しては小々注意が必要です。

■脱毛ワックスはメリットだらけ!でも、注意しないと・・・

脱毛ワックスは、お好きな部分の脱毛を自宅で行え、その上ローコストで効果が長続きするというメリットを持っています。また、除毛クリームでは処理が難しいデリケートゾーンも、比較的簡単に処理することができるというメリットも持っています。

ですが、一気に毛を引き抜くということは、毛穴だけではなく、その周囲の組織にも大きな刺激がかかるということであるため、処理後のケアを怠ると炎症が起こる可能性があります。

特に処理直後には、毛穴が開いて雑菌が侵入しやすい状態となっているため、なるべく時間を空けずにケアを行わなくてはなりません。脱毛ワックス使用後には、時間を置かずに化粧水、乳液、保湿クリームなどでケアを行っておきましょう。

■このような方は脱毛ワックが使用できない可能性も!

脱毛ワックスによる脱毛は、手間をかけずにお好きな部位を脱毛することができる、とても便利な処理方法です。ですが、この方法はすべての方に対応しているわけではなく、以下の方の場合では脱毛ワックスの使用を控えたほうが良い場合もあります。

・アレルギー肌
アトピー性皮膚炎をはじめとするアレルギーをお持ちの方の場合では、表皮のバリア機能が失われている状態になっていることが多く、脱毛ワックスの使用でお肌の状態が悪化してしまう可能性があります。

このようなアレルギーをお持ちの方は、自己判断で脱毛ワックスを使用するのではなく、必ず事前にかかりつけの皮膚科医に相談して、脱毛ワックス使用の可否について確認しておきましょう。

・敏感肌
化粧品に配合されている成分に対してお肌が過敏な反応を示した経験をお持ちの方は、敏感肌である可能性が大。

この場合では、必ず事前にパッチテストを行って、お肌に異常が現れないことを確認した上で脱毛ワックスを使用しましょう。

・ニキビ肌
白ニキビや黒ニキビといった初期段階のニキビではまず問題ないと考えられますが、赤ニキビや黄ニキビにまで発展してしまっている場合には、ひとまずワックス脱毛は避けましょう。ニキビは刺激を加えることにより、悪化することがあります。

■脱毛ワックスで綺麗に脱毛するためのコツとは?

脱毛ワックスを使用する際には、最低でも5mm程度の毛の長さが必要であるといわれています。というのは、脱毛ワックスはワックスを伸びている毛に絡めて剥がすという方法だからです。毛の長さが短い場合には、5mm前後まで毛が伸びるのを待ってから処理を行うと綺麗に仕上がります。

コメントを残す

スポンサードリンク