ハイジニーナ脱毛とVIO脱毛の違いは?

近年、若い女性を中心にハイジニーナ脱毛やVIO脱毛が人気となっています。その為、ハイジニーナ脱毛、VIO脱毛対応のエステやクリニックは急増して来ています!
 
とは言え、ハイジニーナ脱毛、VIO脱毛について、詳しく知らない、 「ハイジニーナ脱毛とVIO脱毛の違い」がわからないという方も多くいるかと思います!
 
知らないまま、ハイジニーナ脱毛、VIO脱毛を行うと後悔してしまうことがありますので、是非、ハイジニーナ脱毛、VIO脱毛について、しっかりと理解しておきましょう!
 

■ハイジニーナ脱毛&VIO脱毛とは?

ハイジニーナ脱毛とは、Vライン(ビキニライン)、Iライン(陰部の両サイド)、Oライン(肛門周辺)をまとめて脱毛する脱毛施術のことです。海外では、全てのアンダーヘアを処理して、性器周辺を衛生的に保つことが常識となっています!
 
ハイジニーナは、 「清潔・衛生的という意味のhygine(ハイジーン)が由来」となっています。完全無毛(パイパン)を目的としたハイジニーナ脱毛に対し、VIO脱毛は、 「Vラインの毛を少し残す脱毛施術」となります。VIO脱毛は、セミハイジニーナと呼ばれることもあります!
 
アンダーヘアが薄い、或いは全くない状態は恥ずかしいと考える女性も多くいるかと思いますが、ハイジニーナ脱毛やVIO脱毛を行えばカミソリなどの自己処理によって生じるチクチクとした不快な皮膚の痒みや黒ずみが生じることが一切なくなります! (エステの場合、永久脱毛ではないので、また毛が生える場合があります)
 
またアンダーヘアによって、雑菌が繁殖するとニオイがキツくなってしまいますが、ハイジニーナ脱毛やVIO脱毛を行えば、ニオイが軽減されるので、恥ずかしがらずに性交渉を行えます!更に挿入時にアンダーヘアが絡まることがなくなるので、より気持ち良いセックスが行えるでしょう!
 
アンダーヘアを全てなくし、ツルツルになることに抵抗感がある場合はVIO脱毛がオススメです。日本ではあまり完全無毛(パイパン)スタイルに抵抗を持つ方が多いので、理想のVラインを決めて、アンダーヘアを整えるセミハイジニーナ脱毛施術(VIO脱毛)が人気です!
 

■女性に人気のVラインとは!

多くのエステやクリニックではカウンセリングの際にご希望のVラインのデザインをお尋ねしていますので、後悔しない為にご自分のご希望のデザインをしっかりと医師やスタッフに伝えましょう!デリケートな部位ですので、無理なデザインはお受けできない場合がありますので、注意してください。
 
また色素沈着が酷い箇所は避けて施術を行いますので、必ずご自分の希望通りのデザインになるとは限りません。皮膚トラブルがある場合は、まずはしっかりと皮膚トラブルが治ってからの施術となります!Vラインは、以下のように様々なデザインが可能です!
 
・スクエア型

・Iライン型

・ハート型

・スター型

・楕円形型

・逆三角形型
 
一番自然に見えるとして、最も人気のあるデザインが逆三角形型です。ショーツからはみ出さず、脱毛していると気づかれにくいので迷った場合は逆三角形型が良いでしょう!また楕円形も自然に見えることから人気があります。
 
逆三角形型よりエレガントで女性らしくなります!パートナーがいる女性は、パートナーにドン引きされてしまわないように予め、パートナーの意見もしっかり聞いてから脱毛を行うと良いかもしれませんね!
 
 

コメントは受け付けていません。

スポンサードリンク