本当に脱毛は効果的なの?脱毛体験で徹底調査!

今は雑誌やテレビCMなどでも、脱毛広告を見掛けないことはないですね。それくらい、私達の生活に脱毛は欠かせないものとなりました。そして、実際これから脱毛を始めたいと思っている人も多いでしょう。
 
しかし、 「本当に脱毛したら毛が生えなくなるのか」「肌トラブルは起こさないのか」「痛みはないのか」気になることも沢山ありますよね。ここでは、脱毛は本当に効果があるのか、体験談も含めながら解説していきます。脱毛を始めるか検討中の人は是非参考にしてみて下さい。
 

■注意事項を守れば肌トラブルは起こしにくい!

脱毛を始める時に心配なことと言えば、肌トラブルです。特殊な光を肌に照射するので、肌が荒れないか、腫れや赤みは出ないか心配になる人もいるでしょう。
 
しかし、脱毛サロンやクリニックで脱毛を行う場合には、きちんと光の出力も調整できるので、その人に合わせた脱毛が可能になり、肌トラブルは起こしにくいです。
 
また、日焼け、薬やお酒の服用などは肌トラブルに繋がりやすくなるので、このような行為も脱毛前は避けるようにしましょう。 (薬の場合は服用可能な種類もあるので、事前にスタッフに確認しておくと良いでしょう)
 

■思っているよりも痛みは少ない!

脱毛は強い光を照射するので、痛みが強いイメージがあるかと思いますが、実際受けてみるとそこまで痛いという感じはありません。特に光脱毛は、照射前に冷たいジェルを塗布するので、光を当てても温かいと感じる程度です。
 
また、レーザー脱毛も、最近は脱毛器に冷却装置がついているので、すぐに熱を冷ましてくれるので、多少の個人差はありますが、そこまで痛みというものはありません。もし痛みを感じるとしたら、VIOや髭など濃く太い毛を処理した時は、他の部位よりは若干痛みが出る場合があります。
 

■脱毛効果は毛周期によって変わってくる!

脱毛効果に関しては、毎回少し差が出る場合があります。その理由は、毛には毛周期というものがあり、成長期の毛に照射をして毛根にダメージを与える必要があるので、たまたま成長期に施術を行った場合には効果はバッチリ出ます。しかし、退行期や休止期に施術を行った場合は、効果が感じられません。
 
また、脱毛施術の初回は照射の出力を弱く設定されてしまう為、最初の頃はあまり効果を実感できない場合もあります。しかし、毎回通うごとに少しずつ光の出力も上がってくるので、徐々に脱毛効果は出るでしょう。今回は脱毛効果について紹介しましたが、上記の内容は多少個人差が出てくるものになるのでご了承下さい。
 
エステ脱毛専門ライター:taka
この記事が役に立ったら「いいね」お願いします!

コメントは受け付けていません。

スポンサードリンク