
いざ脱毛しようと思ったとき、 「脱毛サロンと美容クリニック、どっちで脱毛しようか?」迷う人はたくさんいます。両者の違いが明確であれば、迷う必要もなくなり、自分に合った脱毛場所を選択することができます。そこで、今回はよく行われる3つの脱毛部分ごとに、サロンとクリニック、どちらの脱毛が良いのか簡単にご紹介致します。
■永久脱毛
始めに永久脱毛についてです。永久脱毛を行うのであれば、クリニックです。むしろ「クリニック以外では法律上、永久脱毛を行えない」ことになっており、サロンでは不可能なことなんです。
ですから、永久脱毛をお考えの方はクリニックしかありません。「サロンでは永久脱毛ではなく、半永久的に脱毛できる」と、うたっているので間違わないようにしてください。
■顔脱毛
次に顔脱毛です。顔のムダ毛は他の部位のムダ毛と違って、細く産毛が多いです。毛の太さは脱毛効果を左右することが多く、細い毛や産毛は、出力が強い脱毛機器を使用しないと脱毛しづらく、なかなか脱毛効果を発揮しません。
そのためサロンのような弱い出力の脱毛機器では、脱毛が難しいと言われています。ですから、サロンより強い出力を持つ脱毛機器を使用しているクリニックの方が、顔の細い毛や産毛には脱毛効果を発揮しやすいのです。以上のことから、顔脱毛をお考えの方もクリニックで脱毛する方がいいでしょう。
■VIO脱毛
最後にVIOの脱毛です。VIOは皮膚が薄いこともありデリケートな部分です。そのため、痛みを感じやすい部分と言われています。脱毛するときの痛みを比較すると、痛みが強いと言われているクリニックでの脱毛より、出力が弱いことから痛みが少ないサロンの方がおすすめです。
ただし、サロンでも痛みを感じる人は感じます。逆にクリニックでも、痛くなかったと言う人もたくさんいます。また最近では、クリニックでも痛みの感じにくいダイオードレーザーを導入しているところもあります。より早く永久に、痛みを少なくして脱毛するなら、ダイオードレーザーを導入しているクリニックを探すのが一番です。
一般的な3つの脱毛箇所について、サロンとクリニックを比較しましたが、自分に合った方法を選択し、脱毛することが一番です。その選択の参考にしてみてください。
サロンもクリニックもそれぞれ特徴がありますので、どっちでもいいと思わずに、違いを把握して通う脱毛場所を選択してください。行いたい理想の脱毛プランをお持ちだと思いますので、両者の脱毛特徴を見極めることが、綺麗な肌を手に入れる一番の近道と言えます。