脱毛前には準備が必要!?脱毛サロンに行く前に知っておこう!

実際に脱毛サロンへ通う前に、 「どんな準備が必要なのか?」知っておきたいと思う方はたくさんいます。もちろん、通いはじめてからスタッフの方に丁寧に教えてもらえますし、分からないことはたくさん質問して教えてもらいましょう。
 
しかし、通う前にある程度どのようなことを準備しなければならないのか把握しておくことで、不安や心配事を少しでも減らすことができるのではないでしょうか。脱毛前には何かと不安なことがあります。
 
例えば、ムダ毛は処理しておいた方がいいのか、やってはいけない禁止事項はあるのか、などなど気になることがたくさんあります。そこで今回は、脱毛サロンへ通う上での準備として、何が必要かご紹介いたします。脱毛当日までに準備することは、大きく分けて5つあります。
 
■脱毛前に行う!5つの準備事項!
 
1つめは、日焼けです。日焼けをしている肌に照射を行うと、黒いものに反応する光やレーザーが肌のメラニン色素に誤って反応する可能性があります。そのせいで炎症を起こしてしまうので、脱毛を行うことができなくなります。日焼け止め対策をして、焼けないようにしましょう。
 
2つめは、肌の乾燥を防ぐためにも保湿をしておきましょう。保湿することで、照射をしたときの痛みの軽減にも繋がります。
 
3つめは、顔の脱毛を行うときはメイクを落としておきましょう。化粧水や乳液もつけずにスッピンで脱毛を受けます。顔の脱毛以外のときも、体に塗っている日焼け止めなどがあれば、それもすべて拭き取るか洗い流しましょう。肌に残っている状態で脱毛してしまうと、効果的な脱毛ができなくなります。
 
4つめは、前日からお酒は控えてください。お酒を飲むと血行がよくなり体温が高くなります。すると肌が敏感になり、光やレーザーを当てたときに肌トラブルを起こす可能性がでてきます。そして、お酒は乾燥を招くため、痒みの原因ともなります。体からアルコールが抜けるまで12時間はかかると言われているため、前日から避けるようにしましょう。
 
5つめは、脱毛箇所の自己処理です。毛が長いと毛根まで光やレーザーが届かないため短くしておく必要があります。しかし、毛を抜いて処理するのは避けてください。毛根に毛がないと光やレーザーが反応しないため、シェーバーやカミソリで処理をしましょう。
 
サロンによってはシェービングを無料でやってくれるところもあれば、有料で行う場合もあります。また、自己処理をし忘れた場合、脱毛してもらえない所もありますので、事前に確認しておきましょう。
 
以上が脱毛前に準備しておくことです。サロンによっては更に注意事項や準備が必要なところもありますので、脱毛当日に慌てないように、前もって一度、スタッフに確認をしておきましょう。安心して脱毛当日を迎えてください。
 

コメントは受け付けていません。

スポンサードリンク