
ほとんどの女性が脱毛経験者と言えるほど、 「今や脱毛することが当たり前」という考えになってきています。それに伴い、数多くの脱毛サロンがオープンしています。 「たくさんありすぎて、一体どのサロンに通ったらいいのか?」迷っているという人も少なくありません。
むしろ、ほとんどの人がどこに通ったらいいのか迷ったことがあると言われています。脱毛サロンによって、施術方法や期間、費用も変わってくるので、サロン選びはかなり重要と言えます。
■こんな脱毛サロンは嫌だ!
綺麗になりたい一方、心のどこかではあまりお金をかけずに安く済ませたいという気持ちは誰しもがあると思います。それにも関わらず、最初は安い金額で脱毛プランを提案していたのに、施術を進めていくにつれ、料金を加算していくサロンが実際に存在します。
そんなサロンでは、安心して脱毛することも出来ないですし、信用できません。また、いくら女性スタッフと言えども、ジロジロ脱毛箇所を見てきたり、大きな声でプライベートな部分のムダ毛の話をするようなスタッフがいるサロンは避けたいところです。
しかし、このような嫌なサロンの特徴は、実際に通ってみないと分からないことが多いです。でも、サロンに行ったときに予めチェックポイントを知っておけば、少しでも上記のようなサロンを避けることができます。
そこで今回は脱毛サロンを選ぶときのポイントをいくつかご紹介したいと思います。サロンを決めるときの参考にしていただけると幸いです。
■サロン選びのポイント!
まずは、気になるお店の無料カウセリングを受けてみましょう。それだけで、ある程度どんなサロンか分かります。その時にチェックしてもらいたいポイントが下記のことです。
・コースやプランの金額は定額かどうか
・スタッフの接客
・店内の清掃状況
・脱毛後のアフターケアの範囲
・施術方法
・スタッフの接客
・店内の清掃状況
・脱毛後のアフターケアの範囲
・施術方法
この5つを確認しておきましょう。その上で、サロンに通うか決めてほしいです。先程も言いましたが、定額でないと次々に加算されてしまい、気づいた頃には契約した倍の費用がかかっていたということがあります。
最初はこのサロンは安く済むと思わせておいて契約をとる作戦ですから、気を付けましょう。受付スタッフからカウンセリングのスタッフまで接客態度を見るのも大切です。長い間通うサロンですから、スタッフとのやりとりも必ずあります。
そんなとき不満があるスタッフには、脱毛は任せたくないと思いませんか?ちゃんと対応してくれるスタッフがいるサロンで脱毛したいものです。また、店内が汚れているサロンで脱毛するのは、衛生的にも避けたいです。ロビーやトイレなど清掃状況も見ておきましょう。
施術方法もサロンによって様々ですから、自分がどの脱毛方法を行うのか説明を受けましょう。そして、脱毛にはアフターケアが必須ですが、万が一の事が起こった時、どこまで保証してくれるのか契約前に確認しましょう。納得できないときは、他のサロンを探すべきです。
初歩的な選ぶときのポイントをご紹介しましたが、サロンに行く前にインターネットなどで口コミをチェックしておくのも大切です。実際に通った人が一番分かっていますから、事前に調べることを怠らないのが、いいサロンに出会える方法かもしれません。