
ヒートカッターとは、カミソリやシェーバーのように一般的なムダ毛処理グッズではなく、特定の部分のムダ毛処理に特化した製品です。その特定の部分とは?
それは、デリケートゾーンです。近年、デリケートゾーンのムダ毛処理を希望する女性が増えているといいますが、デリケートゾーンは文字通りデリケートな部分だけに、エステや美容クリニックなどでムダ毛処理の施術を受けるのって、ちょっと恥ずかしいですよね?そのようなときに、誰の目に触れることなく自己処理できるのが、ヒートカッターです。
■ヒートカッターでムダ処理できる仕組みとメリット・デメリット
ヒートカッターとは、熱の力で毛先を焼き切ってムダ毛処理を行う美容機器で、ハサミでざっくりと毛をカットしたときのような、鋭角的な切り口にならないというメリットを持っています。というのは、ヒートカッターの熱で、焼き切った切り口部分の先端を丸く処理することができるからです。また、デリケートゾーンはとても皮膚が薄く、実際には大きな力が加わっていなかったとしても、少し毛が引っ張られただけで大きな痛みを感じることも少なくはありません。
ですが、ヒートカッターであれば、毛を引っ張ることなく、お好みの長さに焼き切るだけの話ですので、痛みを伴うことなくデリケートゾーンのムダ毛を処理することができます。
そして、なにかひとつデメリットを挙げるのであれば、処理中に毛が焼け焦げる臭いが小々不快な点でしょう。
■ヒートカッターを使用する際には、ココに注意!
熱を加える方法というと、まず気になるのがその安全性なのではないでしょうか。ヒートカッターは確かに熱して使用するものではありますが、火を使用するものではありませんので、正しく使用したのであればヤケドなどのリスクはまずないと考えることができます。ただし、火を使用していなくても、毛に触れる先端部分はかなり高温になりますので、確実に直接お肌に触れないように注意しなければなりません。
そして、使用後には火気のない場所で、自然に温度が下がるのを待つ必要があります。デリケートな部分を他人の目に触れさせることなく、ムダ毛を処理することができるヒートカッターは大変便利なグッズですが、使用方法を誤ると事故につながる可能性が出てきますので、必ずメーカーの使用説明書を熟読し、正しい方法で使用しましょうね!